<8,640円以上で送料無料!>新規会員登録で800ポイント進呈

長崎素材ドレッシング

食材の宝庫「長崎」自慢の「素材」にこだわって作り上げました。 長崎素材ドレッシング

h2 長崎素材ドレッシング 長崎県産しょうが使用 すり粒ジンジャー 長崎素材ドレッシング 長崎県産しょうが使用 すり粒ジンジャー

使用する長崎素材はコレ! しょうが

昔から和食の味付けや薬味に欠かせない「しょうが」。長崎でのしょうが栽培の歴史は古く、現在、国内で主に流通している「大しょうが」は明治30年に台湾から長崎市郊外の矢上村戸石に入ったのが始まりとされ、昭和51年頃までは生産高日本一を誇る一大産地でした。

しょうがIMG

昨今、安価な輸入品に押され生産量は減少していますが現在も、栽培に適した長崎の産地ではその伝統を守り、香りと旨み豊かなしょうがを作る生産者が頑張っています。

しょうがIMG

h3 すり粒しょうがの食感・爽やかな香り・ピリッとした辛味が広がる、ちょっぴり大人な味わい” すり粒しょうがの食感・爽やかな香り・ピリッとした辛味が広がる、ちょっぴり大人な味わい

アイコンIMG

長崎素材ドレッシング すり粒ジンジャー
長崎素材ドレッシング
長崎県産しょうが使用
すり粒ジンジャー

長崎県産しょうがの爽やかな香りとピリッとした辛味に、同じく長崎県産たまねぎと本醸造丸大豆醤油の美味しさが詰まった化学調味料無添加のしょうがドレッシングです。

原材料/水あめ(国内製造)、なたね油、しょうが、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、醸造酢、砂糖、はちみつ、 たまねぎ、食塩、でん粉、にんにく、酵母エキス、魚介エキス

200ml604円(本体価格560円)

ご購入はこちら >>

h2 長崎素材ドレッシング 長崎県産焼きあご使用 和風だししょうゆ 長崎素材ドレッシング 長崎県産焼きあご使用 和風だししょうゆ

使用する長崎素材はコレ! 焼きあご

“ アゴが落ちるほどうまい ”と言われる美味しさで、九州や山陰地方などでは「あご」と呼ばれる「飛魚」。長崎県の近海では、旬である秋口(9月〜10月)の時期になると飛魚漁が始まります。船から水揚げされた飛魚を炭火を使って焼き、数日間乾燥させて「焼きあご」は完成します。

焼きあごIMG

h3 長崎自慢の「焼きあご」「たまねぎ」「しょうが」「対馬産原木しいたけ」が織りなす“和の味わい” 長崎自慢の「焼きあご」「たまねぎ」「しょうが」「対馬産原木しいたけ」が織りなす“和の味わい”

アイコンIMG

長崎素材ドレッシング 和風だししょうゆ
長崎素材ドレッシング
長崎県産焼きあご使用
和風だししょうゆ

手間暇かけて出来上がった「焼きあご」の上品で香ばしい「だし」に、同じく長崎県産の野菜(たまねぎ、しょうが)と対馬産原木しいたけの旨味が詰まった、化学調味料無添加の和風ドレッシングです。

原材料/しょうゆ(小麦・大豆を含む・国内製造)、なたね油、砂糖、醸造酢、たまねぎ、しょうが、乾しいたけ、でん粉、食塩、酵母エキス、焼き飛魚(あご)粉末

200ml604円(本体価格560円)

ご購入はこちら >>

h2 長崎素材ドレッシング 大村産 黒田五寸にんじん使用 スウィートベジタブル 長崎素材ドレッシング 大村産 黒田五寸にんじん使用 スウィートベジタブル

使用する長崎素材はコレ! 黒田五寸にんじん

「黒田五寸にんじん」は大正末期頃、大村市黒丸町の黒田正氏が日本農林社から丸山五寸を導入したのが始まりです。同地帯では長崎五寸も栽培されており、昭和10〜20年に黒田・吉田両氏が採種を繰り返している間に自然交雑したものを、さらに改良・育成された品種になります。他の品種に比べて最も濃い濃紅橙色(紅心)をしており、甘みがあり、カロチン含有量が非常に高いのが特徴です。

黒田五寸にんじんIMG

h3 契約栽培で収穫した 長崎県大村産黒田五寸にんじんの まろやかな甘みと旨味 契約栽培で収穫した 長崎県大村産黒田五寸にんじんの まろやかな甘みと旨味

アイコンIMG

長崎素材ドレッシング スウィートベジタブル
長崎素材ドレッシング
大村産黒田五寸にんじん使用
スウィートベジタブル

長崎自慢の黒田五寸にんじんのまろやかな甘みに、長崎県産たまねぎと本醸造丸大豆醤油の美味しさが詰まった、化学調味料無添加の野菜ドレッシングです。

原材料/なたね油(国内製造)、にんじん、たまねぎ、水あめ、砂糖、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、醸造酢、食塩、にんにく、酵母エキス、でん粉、魚介エキス

200ml604円(本体価格560円)

ご購入はこちら >>